WORKS
活動内容
ソロパフォーマンス

打楽器のためにつくられた作品(いわゆる現代音楽と呼ばれるジャンルです)や、演劇的要素を含むシアターピース作品(音だけでなく見た目も楽しめるもの)などの魅力を伝えるべく、定期的にソロリサイタルを企画・開催しています。 空間づくりや演出にもこだわり、その場(ライブ)だからこそ味わえる、聴覚だけでない五感で楽しんでいただけるようなパフォーマンスを目指しています。 なかなか知ることのないであろう打楽器の多彩さ、面白さを感じていただけると思います。
映像作品
どやどや楽団

マリンバ、ヴィブラフォン等の鍵盤打楽器やスティールパン、ドラムスを中心とした編成で、70~80年代の洋楽ロック、ポップス、ジャズ、クラシックなど打楽器でやったら面白そうと思う音楽をオリジナルアレンジで何でも演奏!なかでも「ロック」を得意とし、往年のロックへのリスペクトを持ちつつ、平成生まれの視点による独自の解釈とパフォーマンスを追及しています。
クラシックをベースとした確かな演奏技術と、楽器の特性・楽曲の魅力を生かしたアレンジは好評を得ています。
女性のみでありながらクールで力強い演奏を得意とし、世界的ハードロックバンド“KISS(キッス)”のナンバーをアレンジした演奏がKISSの公式ホームページで取り上げられ、KISSのメンバーやファンからも評価されるなど注目されました。
往年のロックを打楽器のみで演奏するバンドは他に類を見ず、ロックに馴染みのない世代に、その魅力を伝えるアンバサダー的な存在を目指しています!
パーティーや披露宴などの各種イベントでの演奏や、施設やホールなどで親子に向けた打楽器コンサート・ワークショップの開催、また都内ライブハウスにてワンマンライブを行うなど、様々なシーンで精力的に活動するほか、審査会にて応募総数246組のうち音楽部門10組のひとつに選ばれ、東京都公認の路上パフォーマー「ヘブンアーティスト」として都内各所でライブを行なっており、国籍・性別・年齢問わず人気を集めています。



音楽ワークショップ

音楽を 通じて、人と人とが繋がれるワークショップ (参加型 ・体験 型のイベント )をライフワークとして 取り組んでいます。
年齢、経験を問わず、 「音楽が好き !」「 楽器に触れてみたい !」と思うすべての人へ、そのきっかけや場を提供したいと考えています 。
ちいさなお 子さまや親御 さまのためのコンサートへ打楽器奏者として出演するほか、自身が主宰する打楽器グループ「どやどや楽団」や「はっぴーたーん」で、 保育園 ・幼稚園 、児童館などの施設 を訪れ、親子 や地域 に向け たワークショ ップ 、コンサートも多数実施しています (活動 の詳しい 内容 はページ下部 をご覧ください )。
主催者様のご要望を丁寧に伺 い一緒にイベントをつくったり、自主企画の イベント を開催したりと、プロデュースも行っています 。
みなさんと音楽を通じて出会い、豊かな体験を共有出来ることを楽しみにしています !
ワークショップにおける
主な活動スタイル
1.コンサートホール主催の親子向けコンサートへ打楽器奏者として出演(弦・管楽器との共演など)
クラシックコンサート入門編として、0歳のお子様と保護者の方が楽しめるコンサートを企画・実施されているホールが増えています。リピーターも多く、お子さまの成長が見られるのも楽しみのひとつです!
こうしたコンサートが、もっともっとたくさんの場所や人へ広がると良いなと願っています。

「よちよちおんがくかい 」

「キッズのためのプチコンサート」
2.「どやどや楽団」や「はっぴーたーん」などの打楽器グループによるコンサート・ワークショップ
コンサートホールや児童館、公民館などの施設、保育園・幼稚園などからご依頼をいただき実施しています。
演奏だけでなく、企画やプロデュースも行っています。各公演によって対象もその人数も、会場の広さもさまざま。その場その場に合った内容をご提案しています。
打楽器は音だけでなく、多様な楽器の姿かたち、演奏している動きなど見た目も楽しめるため、お子さまには特に人気があります!メロディーを弾くことが出来るマリンバ(大きな木琴)などの鍵盤打楽器と、リズムを担う太鼓とで様々な楽曲を迫力のあるサウンドで奏でることが出来ます。
また、楽器の紹介や豆知識などのトークは大人の方にも好評です。



3.管打楽器ユニット「しましまのおんがくたい」によるコンサート・ワークショップ
横浜市青葉区民文化センターフィリアホールの親子向けコンサートへの出演をきっかけに知り合い、共演を重ねる中で意気投合し2019年に結成したユニットです。
トレードマークは、しましま。メンバーは音楽大学を卒業しプロとして活躍する愉快な音楽家たち。
0歳からのちいさなお子さまと、その保護者の皆さまへ本格的な生演奏を届けるべく、ワークショップ形式のコンサートを開催しています。クラシックの名曲からポップス、アニメソングまで幅広いジャンルの楽曲を演奏するほか、手あそびうたなどの参加型プログラムを取り入れ、豊かな音楽体験と親子のコミュニケーションの場をご提供します。
泣いても、聴くことを休んでも、踊っても大丈夫!わたしたちといっしょに音楽を全身で楽しみましょう♪

